1.家族で決めた注文住宅
マイホームの購入を決めた時に、まず悩んだのが建売タイプか注文タイプのマイホームについてです。それぞれ利点があると思いますが、建売はリーズナブルな分、完成しているため家づくりが出来ないという点がありました。
注文住宅では、細部に至るまで打ち合わせをして、家づくりをしていくので家族で決めて家を作っていけるメリットがありました。
自分達の好みや理想が詰まったマイホームを建てられたので、後悔が無く暮らす事が出来ています。
2.家づくりの中でのハプニングについて
家づくりをする中で、予算の面でハプニングがありました。途中で仕様を変更したり、追加した事で予定していた費用よりも高くなってしまったのです。
追加見積もりに目を通していたのですが、多忙なあまり費用のチェックが甘かったのが反省です。
3.注文住宅を選んで良かったポイント
予算オーバーなどハプニングもありましたが、予定通りマイホームが完成出来て良かったです。
予算の許す限り、仕様追加や変更を加えられたので、自分達の願いや希望を取り入れる事ができたのは何よりです。